
1: 北村ゆきひろ ★ 2015/04/11(土) 18:40:10.85 ID:???.net
カスタマーレビュー管理ソリューションサイトの
パワーレビューズ(PowerReviews)が800人の消費者を
対象に行った調査によると、86%はカスタマーレビューを
商品購入で主要な資源と考えており、モバイルショッパーの
70%はカスタマーレビューがあると購入に踏み切るとしている。
興味深いことに82%はネガティブなカスタマーレビューは
特に注意して見ていると回答している。
商品やサービスを選ぶ際、カスタマーレビューが大きな
影響力を持っているのだ。「お客様の声」は古くからあったが、
カスタマーレビューとしてネット上に公開した最初の企業は
アマゾンなのだ。
アマゾンがカスタマーレビューを発明したといっても
いいだろう。最も最初に書かれたカスタマーレビューは
ドクター・スースの絵本「バターバトルブック(TheButter
BattleBook)」。1995年6月19日の日付となっている。
最初に書かれたカスタマーレビューから20年後、アマゾンは
カスタマーレビューをでっちあげるやらせ業者を訴えた。
アマゾンは8日、バイアマゾンレビュー・コム
(buyamazonreviews.com)やバイアゾンレビューズ・コム
(buyazonreviews.com)など4つのサイトを運営する業者らに
対して商標権侵害や虚偽広告などで訴えを起こした。
カスタマーレビューに関連して訴訟を起こすのはアマゾンに
とって初となる。これらのサイトでは、5段階評価で最高となる
5つ星のカスタマーレビュー1件に対して19ドル~22ドルを
請求していた。
やらせのカスタマーレビューは以前から指摘されていた問題
だったが、アマゾンが重い腰を上げたことで大きな抑止力に
なるかもしれない。
http://blogos.com/article/109893/
2: 名刺は切らしておりまして 2015/04/11(土) 18:42:31.29 ID:pvbpoFBA.net
クソみたいな自己啓発本の発売直後5つ星レビュー1つ(本人w)だけなのを見るとレビューがあれば売れるってもんでもないような
4: 名刺は切らしておりまして 2015/04/11(土) 18:51:58.60 ID:gFmU3UQD.net
こりゃマイクロソフトも訴えられちゃうね
5: 名刺は切らしておりまして 2015/04/11(土) 18:52:29.98 ID:v0hjTjd1.net
まだ商品ついてないけど、安かったから★五つにします
なんてのが楽天に多いよなw
26: 名刺は切らしておりまして 2015/04/11(土) 19:43:27.29 ID:2c1Q+7JS.net
>>5
そいつが悪いわけじゃない
何かしら書かないと送料無料にならんしな
33: 名刺は切らしておりまして 2015/04/11(土) 20:02:16.04 ID:Pn5FkJGp.net
>>5
何でもいいから書くと粗品やクーポンもらえるとこ多いからなあ
81: 名刺は切らしておりまして 2015/04/12(日) 07:53:55.73 ID:XvqLceuI.net
>>5
レビューを無理強いする楽天にこそ問題あり。
楽天で購入したけど、レビュー書けと言われても
書きようが無いよw
8: 名刺は切らしておりまして 2015/04/11(土) 19:03:04.00 ID:bdo4U3wD.net
今後の期待も込めて★5つ
9: 名刺は切らしておりまして 2015/04/11(土) 19:03:33.41 ID:nKRMDMHg.net
楽天のレビューも酷い
10: 名刺は切らしておりまして 2015/04/11(土) 19:03:42.75 ID:gLC4j9mV.net
やらせじゃないけと
書店で買ってAmazonに感想を書くバカは
アカウント停止して欲しい
あと商品レビューじゃなくて
すぐに届きました
とか書くのも不要
15: 名刺は切らしておりまして 2015/04/11(土) 19:12:58.11 ID:9BWD3jIl.net
>>10
僕も間違えて、それ書いた。
面目ない。
書く欄を間違えたんだよ。
18: 名刺は切らしておりまして 2015/04/11(土) 19:16:33.14 ID:3FTvsn0b.net
>>10
べつにいいじゃん
2ちゃんみたいな掲示板にしちゃえばいいんだよ
57: 名刺は切らしておりまして 2015/04/11(土) 23:59:29.24 ID:exoem5Zp.net
>>10
販売元がマーケットプレイスの
専売商品なら需要あるだろ
楽天と一緒で海賊版とか偽物普通に売ってるし
78: 名刺は切らしておりまして 2015/04/12(日) 07:01:58.43 ID:o/0EsoYY.net
>>10
本そのもののレビューだけならむしろ歓迎する
11: 名刺は切らしておりまして 2015/04/11(土) 19:04:14.07 ID:t2TovTke.net
2chと同じじゃね?
自分達の息のかかった業者以外は認めない
競争相手潰す口実
19: 名刺は切らしておりまして 2015/04/11(土) 19:18:10.48 ID:NOepsfWG.net
>>11
2chは反論できるだろ
楽天は運営自体信用できん
12: 名刺は切らしておりまして 2015/04/11(土) 19:04:53.79 ID:v7YdVjtf.net
買ってないのにレビューしてる奴とか超邪魔
あと車サイトでの試乗レポもいらねぇ
ありがた迷惑
13: 名刺は切らしておりまして 2015/04/11(土) 19:09:17.90 ID:FIW5N3EM.net
俺も一時的なぜかレビューにハマって買い物のたびにセッセと書いてたな
でもある日、あなたに興味のあるユーザーがいます、みたいなメールがきて気持ち悪くなってやめた
なにあれ?
14: 名刺は切らしておりまして 2015/04/11(土) 19:12:51.92 ID:CBEryXpC.net
マーケットプレイスの苦情をレビュー書くのやめれw
商品には何の関係もないw
17: 名刺は切らしておりまして 2015/04/11(土) 19:14:22.81 ID:9FLcLpL9.net
★5 座右の書 人生で1~2冊のレベル
★4 すごい すげえ しびれる
★3 対価を払う価値がある
★2 対価を払う価値なし
★1 ゴミ
書評ってこのレベルでつけてくれないかな
★5を連発してるやつはそれ以上の本に出会う予定がないんだろ 自殺したほうがいいんじゃねーの?
20: 名刺は切らしておりまして 2015/04/11(土) 19:24:30.33 ID:ZCF102Po.net
否定的な評価に対して参考にならなかったをクリックするやつも業者臭い。
同じことだけど肯定的な評価ほど参考になったの投票が多いというのもちょっと不自然。
21: 七つの海の名無しさん 2015/04/11(土) 19:26:05.11 ID:ZlejXjqH.net
Amazonカスタマーとかいうアカウント作ってレビューしている奴鬱陶しい
22: 名刺は切らしておりまして 2015/04/11(土) 19:26:22.26 ID:ltFsBU1t.net
星4~5のレビューは基本無視してる
23: 名刺は切らしておりまして 2015/04/11(土) 19:27:36.55 ID:X2HTCdZz.net
オラは趣味でレゴブロック集めてるんだけど、
大抵★4-5の評価が付いてる。
24: 名刺は切らしておりまして 2015/04/11(土) 19:33:03.50 ID:PYl2dhvp.net
タイムセールは、開封返品商品や、不良在庫の処分売り。
特に、限定数があるものは返品商品。
42: 名刺は切らしておりまして 2015/04/11(土) 21:01:52.28 ID:5AjmmT4o.net
>>24
そんなこと分かってるって。
スーパーのワゴンセールと変わらない。
買ってみて、やっぱり売れないからワゴンにあったんだっていう経験が人生の糧となるw
27: 名刺は切らしておりまして 2015/04/11(土) 19:51:22.94 ID:1MPLl0qY.net
やらせはあかんわな。
29: 名刺は切らしておりまして 2015/04/11(土) 19:54:20.76 ID:3Jind+Em.net
朝鮮人のウソレビュー超高値商品、
いつか買うアホが出て来るんだよ、これが。
日本全国、誰でも見れるのだから。
30: 名刺は切らしておりまして 2015/04/11(土) 19:54:58.45 ID:4gghyC75.net
不利なレビュー消してくれたら
粗品送りからと言う業者も対象にしておくれ
32: 名刺は切らしておりまして 2015/04/11(土) 19:55:34.13 ID:UgZZ5m6E.net
ソニーのいい音のするSDカードのレビューには笑ったなあ。
34: 名刺は切らしておりまして 2015/04/11(土) 20:02:24.61 ID:hp7rRTcd.net
>>32
見てる時点で効果アリなんだろな
35: 名刺は切らしておりまして 2015/04/11(土) 20:09:49.30 ID:SjOAwOd3.net
一方運営がスパム業者の楽天w
37: 名刺は切らしておりまして 2015/04/11(土) 20:26:10.75 ID:LccEsWYZ.net
花王製品の☆ひとつのような逆評価はどうなの?
業者がやってるわけじゃなくサイレントマジョリティーだから訴えようがないよね
39: 名刺は切らしておりまして 2015/04/11(土) 20:38:11.30 ID:oxFpMQ8q.net
年寄りが書くレビューは無駄が多い法則。
お前のペットの名前なんか知ったことかww
43: 名刺は切らしておりまして 2015/04/11(土) 21:04:22.22 ID:/8hK4I4X.net
Amazonは「Amazonで購入済み」が表示されるようになって多少マシになったな。
楽天はダメだ。そもそも統一的に商品を扱う気全然無いし。
44: 名刺は切らしておりまして 2015/04/11(土) 21:26:31.38 ID:uaWkrLop.net
プロは、「★3」のレビューを注視している。
47: 名刺は切らしておりまして 2015/04/11(土) 21:48:15.88 ID:78uZozDH.net
ファミ通のゴミレビューと同じで、評価基準が不明瞭
人によって評価基準が違うものを一つの評価に押し込めようとすることに
そもそもムリがあるんだよ
価格、品質、サポート、色々ある
49: 名刺は切らしておりまして 2015/04/11(土) 22:01:31.54 ID:/8hK4I4X.net
>>47
無茶いうな。
そんなレビュー誰がタダで書いてくれるんだよ。
54: 名刺は切らしておりまして 2015/04/11(土) 23:51:26.95 ID:78uZozDH.net
>>49
レビューじゃなくて☆とか点数な
これが一つだから、評価基準が異なるものがごちゃまぜになってる
これを複数用意するだけの話
50: 名刺は切らしておりまして 2015/04/11(土) 22:39:32.51 ID:YtnXFevS.net
アマゾンで購入済みだけが信用できる。
本当に買ったかどうかわからない他のレビューは当てにならない。
楽天のレビューはゴミすぎる。
51: 名刺は切らしておりまして 2015/04/11(土) 22:46:10.28 ID:9+zrHbQ1.net
ヤラセでも内容が確かならありがてぇよ
・やっぱりこのメーカーは良いですね! ★5です!
・まだ使ってないので ★3です
・昔からこのメーカーは~自分の一押しは~ ★1だ!
こんなんばっかだぜ
レビュー報酬があるようなサイトだと最悪
報酬目当ての1行レビューで滅茶苦茶
52: 名刺は切らしておりまして 2015/04/11(土) 23:30:45.50 ID:FmRc8rPx.net
レビューのあるサイトを運営してみるとわかるが
普通の人はネガティブなことがない限りレビューを書かない
参考になりましたか?のボタンはレビュアーの承認欲求を満たすためのもの
53: 名刺は切らしておりまして 2015/04/11(土) 23:48:13.24 ID:5jY3j+Hv.net
>>52
町BBSでラーメン屋とかを褒めると業者乙とか味覚オンチって叩かれるんだよな
55: 名刺は切らしておりまして 2015/04/11(土) 23:53:08.03 ID:9gUjLMF6.net
いつの間にプライム会員になっていて、3900円を4年間払続けていた。
56: 名刺は切らしておりまして 2015/04/11(土) 23:56:48.93 ID:lgIY/oFw.net
幸福の科学とか創価出版の本の☆5レビューは笑えるから残してほしい
61: 名刺は切らしておりまして 2015/04/12(日) 00:21:04.51 ID:mhWrvzOZ.net
しかしGoogleがヤラセの総本山である以上、大した抑止力にはならない。
62: 名刺は切らしておりまして 2015/04/12(日) 00:22:37.47 ID:FDOC0PCn.net
レビューは1と5以外で判断する
67: 名刺は切らしておりまして 2015/04/12(日) 01:14:48.04 ID:op0rY3ni.net
>>62
統計でも外れ値はカットするからなw
64: 名刺は切らしておりまして 2015/04/12(日) 00:30:23.69 ID:UZaHbAko.net
人のレビューをレビューせんでもええから
65: 名刺は切らしておりまして 2015/04/12(日) 00:52:24.52 ID:0UkFw2J9.net
アイパッドのレビューなのに
親孝行やら趣味の音楽の話で長文になってるのは
面白くて見ちゃうww
66: 名刺は切らしておりまして 2015/04/12(日) 00:53:19.84 ID:vQS3rH2g.net
旨いとか、綺麗とかの感覚系のレビューは信用しない
嘘かどうかは別にして感覚が自分と違うこともあるからな
自分が気付いてない機能の欠落とか、便利な使い方とか、客観的に見れてかつ裏の取れるレビューを参考にしてる
70: 名刺は切らしておりまして 2015/04/12(日) 02:17:59.91 ID:gwR9s2Ji.net
てか在庫切れなのに客側にキャンセルクエストさせようとするセーラーは何なの?
76: 名刺は切らしておりまして 2015/04/12(日) 06:27:43.47 ID:y0P0ia3i.net
似たような文体やパターンの内容で必ず1コメントだけ、って商品が結構あるよな。
82: 名刺は切らしておりまして 2015/04/12(日) 08:02:57.58 ID:VaSfGlY4.net
その商品の購入歴がないのにレビュー書けるのが
そもそもの間違いだろ。
そりゃ好き勝手書かれても仕方ない。
83: 名刺は切らしておりまして 2015/04/12(日) 09:10:20.45 ID:mGx0qLJi.net
1から5まで均等に★が散らばってるレビューは興味深い。
84: 名刺は切らしておりまして 2015/04/12(日) 09:14:31.59 ID:hHpffGok.net
アマゾンにクレカ情報を毎回削除するのが面倒ってレビューしたい
楽天は登録しないまま注文できるのに
73: 名刺は切らしておりまして 2015/04/12(日) 02:31:20.48 ID:eJ2ekh+V.net
日本尼でもこれやってくれよ
最近酷すぎんぞ
【引用元】
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1428745210/