
1: 幽斎 ★ 2014/12/02(火) 16:57:29.49 ID:???.net
独身男性が”さみしくて死にそう”と思う瞬間
– 「冬」「誕生日にひとり
一人暮らしで風邪をひいてしまった。心細くて誰かに頼りたいけど、
俺には彼女どころか見舞いにきてくれる友達すらいない……
さみしくて死にそうだ。
今回は、マイナビニュースの独身男性200名に
「さみしくて死にそう」と思ったことがあるか聞いてみた。
Q.「さみしくて死にそう」と思ったことはありますか?
はい 17.5%
いいえ 82.5%
Q.(「はい」と答えた方にお聞きします)どんなときにそう思いましたか? 具体的に教えてください。
■体調が悪いとき
・「病気のとき」
(29歳/自動車関連/技術職)
・「体調を崩していて一人のとき」
(38歳/情報・IT/技術職)
・「一人でずっと苦しんでいる状態が数か月続いたとき」
(47歳/ソフトウェア/経営・コンサルタント系)
・「下痢で寝込んでるとき」
(36歳/機械・精密機器/販売職・サービス系)
■冬の独り身
・「冬」
(32歳/自動車関連/事務系専門職)
・「冬の独り身」
(27歳/医療・福祉/事務系専門職)
・「寒いとき、寒い夜だから」
(34歳/通信/事務系専門職)
・「寒い夜に一人で寝ていて、急にふと思った」
(28歳/運輸・倉庫/営業職)
■クリスマスや誕生日に…
・「クリスマスやバレンタインなど一人で過ごしたとき」
(33歳/団体・公益法人・官公庁/技術職)
・「誕生日にひとりだったとき」
(23歳/運輸・倉庫/営業職)
・「イルミネーションを撮りに一人で行ったらカップルだらけだったとき」
(31歳/食品・飲料/技術職)
■なにも予定がない
・「休みなのに予定がない(笑)」
(26歳/食品・飲料/販売職・サービス系)
・「金曜の暇な夜」
(32歳/金融・証券/専門職)
・「ゴールデンウイークに雨が降って外出の予定がぜんぶなくなって、
誰も出かける人がいなかったとき」
(35歳/機械・精密機器/営業職)
■部屋に一人きり
・「飲み会から家に帰ったとき」
(28歳/医療・福祉/専門職)
・「一人で家に引きこもっているとき」
(27歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
・「家でひとりでぽつんとしているとき」
(29歳/小売店/販売職・サービス系)
・「深夜の見たい番組が終わった瞬間に一人だったとき、
さみしくて死にそうだから、もう寝ようって…」
(49歳/情報・IT/経営・コンサルタント系)
■その他
・「一緒に暮らしていたペットが亡くなったとき」
(51歳/情報・IT/技術職)
・「孤独やHの相手がいないとき」
(24歳/小売店/販売職・サービス系)
・「長いこと好きな人と会えない、声も聞けない状態になっていて、
改善の見込みがないと思いながら孤独に働いているとき」
(32歳/食品・飲料/技術職)
http://news.mynavi.jp/news/2014/11/30/031/
3: やまとななしこ 2014/12/02(火) 16:59:09.20 ID:+D/p3llm.net
あんまし最近は気にならなくなったが
5: やまとななしこ 2014/12/02(火) 17:00:40.39 ID:38KW2CgT.net
鍋喰う時と焼き肉かな
6: やまとななしこ 2014/12/02(火) 17:02:09.26 ID:fVWcP+jO.net
>>1
いや、全然。
鬱陶しい連中が居ないだけで大分気が休まる。
7: 刺激惹起性多能性獲得 2014/12/02(火) 17:02:29.26 ID:pqtK7HqX.net
12月はいったらラジオはすぐにゆーみん、
しょうがないのでケータイに目をやる、真っ白いケーキ
しょうがないので車窓をながめる、青いLEDのイルミネーション
腹が立ったので前を向くとほほえましいカップル。
でも、受付の女の子にあした声かけてみようと思います
10: やまとななしこ 2014/12/02(火) 17:04:28.17 ID:9Ppes4tD.net
仕事に追われて誕生日、クリスマスなんかどうでもいいし、普段の休日はゴルフや友人と飲んで、予定がなく一人でいられるときは好きな映画のBDでも観ればいいだろ。たまにAVでもいいし。
何も孤独なんか感じない。むしろ一人旅行が楽しくなってきたわ。
11: やまとななしこ 2014/12/02(火) 17:06:34.70 ID:dNJ3XLtB.net
>>1
何もすることが無い人しか、こんなこと思わないんじゃないかな。
40歳になった今でも、独身一人暮らしだけど、何とも思わないぞ?
13: やまとななしこ 2014/12/02(火) 17:08:10.84 ID:u4pVF/8o.net
風俗の後は寂しくて悶絶しそうな時ある
15: やまとななしこ 2014/12/02(火) 17:09:48.08 ID:ASuMP+Ae.net
なれたよ
16: やまとななしこ 2014/12/02(火) 17:10:12.84 ID:gOG0VM3B.net
オ○ニーの後かな
17: やまとななしこ 2014/12/02(火) 17:11:19.74 ID:H9mIj08Z.net
親の介護
だんだんと老いていく姿や
介護の過労で突然死しそうな時
18: やまとななしこ 2014/12/02(火) 17:12:34.71 ID:8VNCZuEm.net
朝だな。。。
19: やまとななしこ 2014/12/02(火) 17:14:43.59 ID:kg2Rgy92.net
5年も一人暮らししてりゃ慣れるだろ
20: やまとななしこ 2014/12/02(火) 17:15:40.67 ID:sdlhY29b.net
まあ、確かにそうだが
文句たらたらな
伴侶だと
ストレスたまるだろう
それからブスだと
なお肩身が狭いし
小遣いも少ないし
21: やまとななしこ 2014/12/02(火) 17:15:59.79 ID:NN87t388.net
2ちゃんねると言う、友達が出来てたから、心配ない。
22: やまとななしこ 2014/12/02(火) 17:17:55.08 ID:UpRsGfzI.net
2chにいるとき。
結婚したからって急にねらーじゃなくなるわけじゃないだろうけど、現実逃避のためにパソコンに向かってるつもりが現実を余計浮き彫りにしちゃうっていうか…
明日から2chやめます(´・ω・`)
23: やまとななしこ 2014/12/02(火) 17:18:18.54 ID:sdlhY29b.net
マルイチだが
今はバツイチとは言わないらしい
まあ、金は自由につかえるな
社会に子孫を残さないことだけが
すまないと思う
でも結婚しても子供いない人もいるしな
24: やまとななしこ 2014/12/02(火) 17:18:30.77 ID:CrQVbsZd.net
趣味見つければいいじゃん
25: やまとななしこ 2014/12/02(火) 17:19:15.98 ID:x4PP6LrB.net
お前らごめん・・・
今年のクリスマスは一緒に居れない
26: やまとななしこ 2014/12/02(火) 17:20:13.77 ID:gOG0VM3B.net
>>25
刑務所か?
27: やまとななしこ 2014/12/02(火) 17:20:49.43 ID:ZBPIB3gp.net
致命的な病気にかかる前に結婚しとけ!
28: やまとななしこ 2014/12/02(火) 17:21:04.98 ID:qukhfmbU.net
大みそかから元旦にかけて一人ぼっち
31: やまとななしこ 2014/12/02(火) 17:22:53.59 ID:gOG0VM3B.net
>>28
みんな同じだよ
33: やまとななしこ 2014/12/02(火) 17:25:22.64 ID:GTUQygxF.net
一人になってもう5年か
だんだん一人に慣れてきた46歳
奥さんがいたころはできなかった好きな歌手のライブとかにいけるから悪くはないって思うようになった
34: やまとななしこ 2014/12/02(火) 17:27:56.51 ID:ycf+jv+a.net
⌒ヽ / / |
_ノ ∠_____________ / .|
/\ \ | |
.\ \ \ | |
○ / \ \ \ | /
/> / / \ \ \ , “⌒ヽ /
/// ./ / .\ \ \ i .i ./
./\\\ / / \ \ \ .ヽ、_ノ /
/ .\\ ./ / ∧∧ \ \ \ .| /
\ \\ ./ .(・ω・) /.\ \ \ | / /
\ \\ ∪ ノ ‘ \ \ \ .| /| ./
o .\ \\⊂ノ / \ \ \ | / | /
“⌒ヽ . \\ / \ \ \| / | /
i i \\ ○ \ \/|/ | ./
○ ヽ _.ノ .\ \\ _,. – ””,, –  ̄ _| /
\ \\_,. – ””,. – ” o  ̄ .|/
\ \\ ”  ̄ヘ _ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
○ \ \\//。 \ 今年も一人か・・・
゚ o 。 .\ \/ |
。  ̄ ̄ ̄ \__________
35: やまとななしこ 2014/12/02(火) 17:31:03.13 ID:c6Za2ZeE.net
38: やまとななしこ 2014/12/02(火) 17:33:42.62 ID:BTAyKtL4.net
>>34
そのまま宇宙に飛び立ってしまえ
114: やまとななしこ 2014/12/02(火) 23:12:33.18 ID:g9HUpue8.net
>>34
上手だね!
36: やまとななしこ 2014/12/02(火) 17:32:21.68 ID:W14Jc9pA.net
好きなことできるから寂しくなんかないよまったく。
37: やまとななしこ 2014/12/02(火) 17:33:37.77 ID:a+dUipw0.net
結婚してつくづく思うこと。
独身の頃、好きなことが誰にも気兼ねせずにできた幸せはもう来ない。
苦労しても楽しいのは子供が小学校に上がるまでだと思えばいい。
52: やまとななしこ 2014/12/02(火) 17:53:34.56 ID:0iGviisA.net
>>37
子供が独立しちゃうとまた楽になる
かみさんと旅行行ったりのんびり楽しいぜ
まあ、独身だろうと所帯持ちだろうと、健康で少々の金があればあとはその人次第だ
40: やまとななしこ 2014/12/02(火) 17:34:36.46 ID:JOW1Bhb7.net
1日中やたらと屁が止まらない日…
1日中下痢が治まらず何回もトイレに駆け込む日…
ああ、一人で良かった…これ結婚とか同棲してたらどうなってた事か…
絶対相手に嫌われてるわ、とつくづく思う(´・ω・`)
41: やまとななしこ 2014/12/02(火) 17:38:12.00 ID:Od22cEmi.net
>さみしくて死にそう
そういう女は2人ほど知ってる。
女はそういう状況に陥りやすいのかな。
43: やまとななしこ 2014/12/02(火) 17:38:57.52 ID:x+SwCXcf.net
この世で意識が無くなるまで一人だったらどうしよう
最後は特殊清掃のお世話になるしかないか
44: やまとななしこ 2014/12/02(火) 17:41:05.59 ID:sdlhY29b.net
小学校や中学校のクラスには
いつも友達とつるんでいるやつ
一人で勉強しているやつ
読書しているやつ
それぞれが
人生を生きている
社会にでてもおなじだろうな
さみしがりや
一人で行動するやつ
動物みても
集団で生活するやつ
単独行動のやつ
それぞれのタイプだろうな
他をうらやむのはやめようぜ
45: やまとななしこ 2014/12/02(火) 17:41:06.75 ID:lltLNEBs.net
1人バーベキューしてるとき
46: やまとななしこ 2014/12/02(火) 17:44:27.41 ID:6+cN3WSX.net
今回はこのスレ読者の所帯持ちに聞きます
Q.「きゅうくつで死にそう」と思ったことはありますか?
Q.(はい」と答えた方にお聞きします)どんなときにそう思いましたか?具体的に教えてください。
57: やまとななしこ 2014/12/02(火) 17:57:13.55 ID:0iGviisA.net
>>46
親と同居してたときの方が窮屈だったな
かみさんは束縛するほうじゃないし、
俺も俺のライフスタイルがー!とかないから適当にかみさんに合わせてるから楽だよ
47: やまとななしこ 2014/12/02(火) 17:44:29.41 ID:u5Nkoznx.net
馬鹿だなあ一人こそ至高だぞ
まあでも生まれ育った家庭がもう少しましだったら
あるいは違うかもだが、
こういうこと自体話したってわからんし時間の無駄
48: やまとななしこ 2014/12/02(火) 17:49:01.83 ID:rtPn38G+.net
いつも見かける野良猫を見かけなくなったときかな
49: やまとななしこ 2014/12/02(火) 17:51:53.79 ID:TQkfbiHM.net
暑い風呂に入るといやでも交感神経刺激されてふきとぶんじゃね
51: やまとななしこ 2014/12/02(火) 17:53:05.78 ID:sGxUIbLL.net
さみしさは人と人の間にある
だから人づき合いはやめろ
53: やまとななしこ 2014/12/02(火) 17:54:59.67 ID:WF8pKJm+.net
2ちゃんがあって本当助かったわ
54: やまとななしこ 2014/12/02(火) 17:55:16.15 ID:ouAilAWJ.net
こういうのは独身でない奴が独身になった場合の方がつらい。
同じ立場の仲間がいれば救われるが、それもいないなら本当にさみしくて
死にそうになるな。
オレは違うが単身赴任の時、結構つらかったな。
56: やまとななしこ 2014/12/02(火) 17:56:32.11 ID:kfXCC5PK.net
ネットがあるから寂しくない
58: やまとななしこ 2014/12/02(火) 18:01:00.13 ID:P+WcJsI5.net
>>56
ネットがなくなったらどうするのさ
82: やまとななしこ 2014/12/02(火) 19:06:59.57 ID:pszTI5Xn.net
>>58
ネットがなかったら生きて行けないってヤツ多そう
まーネットはなくならないよ
59: やまとななしこ 2014/12/02(火) 18:01:52.82 ID:Ow81Wz23.net
明石家サンタを毎年独りで観てる
63: やまとななしこ 2014/12/02(火) 18:07:55.57 ID:zhP5r/Rm.net
焼き肉屋で1人と言ったら、門前払いされた時
64: やまとななしこ 2014/12/02(火) 18:09:00.03 ID:8QII9rse.net
×さみしくて死にそう
○さむくて死にそう
65: やまとななしこ 2014/12/02(火) 18:09:36.45 ID:sdlhY29b.net
あっとうてきに多くの動物は
生殖を終えると
死んでしまう
人間も
本当はそうあるべきだろうな
だから女が社会進出し始めたとき
少子化はよそくできた
生殖と社会進出という
二兎を追うのは
難しかもしれない
本当にどうなるのだろう
ロボットで将棋で名人に
勝つようなのが現実化している
ここに少子化を克服するメソッドが
あるような気がする
しかし、SFのように人間はロボットに支配されるような
社会が来るのだろうか
66: やまとななしこ 2014/12/02(火) 18:19:41.29 ID:CqJ3Ut5V.net
死にそうって言う奴の話をマジメに聞いてもいいのは110番と119番のオペレータだけだ
67: やまとななしこ 2014/12/02(火) 18:21:52.95 ID:UyUqv8Bm.net
人それぞれで、静かに休みたい時にどこかへ連れて行けとか
寝てばかりと、文句言われる事も無い方がいいかな。
気を使うのが嫌だし、人に何だかんだと指図されるのも嫌い。
68: やまとななしこ 2014/12/02(火) 18:21:58.46 ID:GYwtdU+S.net
クリスマス中止(`・ω・´)
69: やまとななしこ 2014/12/02(火) 18:22:13.17 ID:R5/in/SX.net
30代になったらガチで「終わり」になる
っていうけど
そもそもその歳で仕事して無いって事は何かしら選り好みがあるわけで
それなら選ばなきゃあるってことなら
30以降でもいくらでもある
71: やまとななしこ 2014/12/02(火) 18:24:45.34 ID:FpTcCFtl.net
俺もよくクリスマスには一人で三角帽を被り、ケーキに火を灯すと、不意に涙が出てきたことがあったなぁ・・・。
72: やまとななしこ 2014/12/02(火) 18:29:24.88 ID:xAhi/9Dr.net
独り身に戻れて本当に良かったです。
74: やまとななしこ 2014/12/02(火) 18:45:37.46 ID:6leiZTTn.net
まぁ病気の時ぐらいかな?
それ以外は一人でも平気
あっ、旅行に行く時、宿が2名からしか受け付けてくれない宿があるのは辛いかなw
75: やまとななしこ 2014/12/02(火) 18:47:13.27 ID:ZBPIB3gp.net
お前ら本当に素人だな、人は寂しさでは死なないんだよ。
だからそんなの語っても無意味なの!
ほとんどの人は病気で死ぬんだよ!
独り身の入院はかなりキツイ現実だぞ。
病室あてにアマゾンから日用品買うんだぞ~
絶望的な告知も誰もいないからダイレクトだぞ~
そういうことも考えてね!
77: やまとななしこ 2014/12/02(火) 18:49:46.36 ID:etL69p8b.net
78: やまとななしこ 2014/12/02(火) 18:51:29.50 ID:a7zeerpn.net
ネコがいれば問題ない。
79: やまとななしこ 2014/12/02(火) 18:56:05.10 ID:RKyxj9lE.net
今はあまりさみしいと感じることはないけど両親がいなくなると変わるかもなぁ。
80: やまとななしこ 2014/12/02(火) 18:58:37.81 ID:BCYO6URJ.net
風邪ひいた時がMAXだろ
81: やまとななしこ 2014/12/02(火) 19:06:09.46 ID:7/FCOFr+.net
独身男性気を付けて下さい。友人はさみしさに負けてバツイチ子持ちと付き合ってます
84: とある妹 ◆FdCU8Fux7A 2014/12/02(火) 19:08:29.26 ID:dD+RZyzr.net
マンションの左右上下の生活音がうるさいから
一人って気がしないぽん
85: やまとななしこ 2014/12/02(火) 19:14:00.68 ID:R/eqS5H4.net
仕事が忙しいと、
休日は人間関係に煩わされない独りもしくは気の置けない友人と居るのが良いんだよ。
独りでも読書、釣り、バイク、映画で忙しいし。
86: やまとななしこ 2014/12/02(火) 19:18:59.11 ID:HjgxzhIB.net
初夏の気持ちいいほど晴れた日曜日の朝
ああこのまま死んでもいいかなぁ、って思う
何一つ不満なんかないんだけどな
87: やまとななしこ 2014/12/02(火) 19:20:09.70 ID:+uhP8nbx.net
ひとりでどこへでも行ける自信を付けた時、世界が広がった!
一人旅に出るとワクワクする
88: やまとななしこ 2014/12/02(火) 19:21:42.28 ID:Il8jEQ7Q.net
バツイチで20年を超えるが、寂しいなんて思ったらやっていられない。
没頭できる趣味があればそれなりに楽しいよ。
89: やまとななしこ 2014/12/02(火) 19:27:50.46 ID:zt+f+/NV.net
ドストエフスキーも言ってるが
人間どんな状況にもアッと言う間に慣れる事ができるからな、、、
食べるものがあれば孤独は割と平気なんじゃないかなぁ
90: やまとななしこ 2014/12/02(火) 19:28:55.96 ID:spozYMt0.net
寂しいとか甘え。
住む家と食い物があるだけありがたいと思え。
91: やまとななしこ 2014/12/02(火) 19:30:55.31 ID:/JlkRD/Q.net
「金曜の暇な夜」
贅沢な悩みだな。
ホワイト勤務だろな。
92: やまとななしこ 2014/12/02(火) 19:36:07.31 ID:sdlhY29b.net
「飲み会から家に帰ったとき」
にぎやかな飲み会からかえったら、一人静かにしていたいだろう。
話しかけられるとわずらわしくないか。
93: やまとななしこ 2014/12/02(火) 19:41:04.77 ID:XPNbdweW.net
俺は死にそうになって病院に入院してベッドの上で一人で寝ている時も寂しくはなかったわ。
入院生活は楽しかった方だ。
94: やまとななしこ 2014/12/02(火) 19:41:11.85 ID:GU+0Yetj.net
妻子を連れた同級生にあった時
95: やまとななしこ 2014/12/02(火) 19:44:59.41 ID:54BW5rpn.net
さみしさを感じるなんて…
人生なんて明日終わるかも知れないし独りならなんでも好きなことできるよね
96: やまとななしこ 2014/12/02(火) 19:46:10.58 ID:hyXzcZ5B.net
「冬」→コタツ
「誕生日にひとり」→仕事
「飲み会から家に帰った時」→寝る
「金曜の暇な夜」→アニメ見る
97: やまとななしこ 2014/12/02(火) 19:49:53.91 ID:2taTJYpb.net
冬は堪えるなー
普通だったら一家団欒で楽しいはずだが・・・
帰宅して凍えそうな冷え切った部屋をまず暖房で温める
誰もいないんだ
98: やまとななしこ 2014/12/02(火) 19:54:41.09 ID:Oytpxz6X.net
常に動物に囲まれてるからあんま寂しさを感じない
>>97
入タイマー
101: やまとななしこ 2014/12/02(火) 20:11:31.35 ID:QV/+WuJl.net
冬と雨の日の夜は不意に人肌恋しくなる時がある
102: やまとななしこ 2014/12/02(火) 20:17:15.70 ID:34m8wxKe.net
家でやるひとり焼肉とかすき焼きほど美味いもんはないだろ
104: やまとななしこ 2014/12/02(火) 20:31:25.21 ID:SQt+yZYX.net
実際独りなので寂しいが、
一番キツかったのは家族が居るのに独りだと感じた時。
バツイチオヤジとしては。
106: やまとななしこ 2014/12/02(火) 20:41:18.11 ID:LH0CYGdl.net
金が無くても容姿が悪くても
わかものは、好きな女性に声を掛けなさい。
小さな勇気がその後の人生を照らす。
115: やまとななしこ 2014/12/02(火) 23:16:11.91 ID:+AWnOd7A.net
>>106
勇気がないわー、マジで勇気がない
自分で稼いだ金と貴重な時間を取られ、
退屈な話を聞かされる勇気はないわー
111: やまとななしこ 2014/12/02(火) 21:50:55.09 ID:T/wiR5M3.net
結婚して、もっと寂しくなるよりいいんじゃないか。
113: やまとななしこ 2014/12/02(火) 22:34:47.10 ID:tDxnZxhT.net
ひとりが好きだから独身でいる人って何割くらいいるんだろう?
やっぱり結婚しないんじゃなく結婚出来ない人間の方が多いのかな?
116: やまとななしこ 2014/12/03(水) 00:06:51.82 ID:0Hqq4d/u.net
勉強とか趣味で忙しくて全くそういう感覚ないんだが・・・
118: やまとななしこ 2014/12/03(水) 00:58:03.70 ID:Cqmz+QYX.net
俺も今は勉強と趣味で忙しい
仕事はリタイヤしたしな
勉強は若い時かじっただけで止めてしまったLisp
趣味は沖縄三線を使っての弾き語りと津軽三味線だ。津軽は原則弾き語りはしない
ムム!集団お見合いでの自己紹介になったな
ま、いいか
120: やまとななしこ 2014/12/03(水) 01:24:28.71 ID:vXI07lAg.net
誕生日が冬かつ絶対に休日になる祝日生まれのトリプルパンチ
ここ数年誕生日に知っている人と会った事がない
スーパーのレジ打ちの人くらいだよ
121: やまとななしこ 2014/12/03(水) 01:29:55.06 ID:pAeSeg9H.net
寧ろ、二十代前半の方が多そうだと思うんだが・・
個人的に二十代後半辺りから、趣味に費やせるし一人の方が気楽で良いか、
と思うようになったわ
ただ、掃除や洗濯の頻度が少々緩んで、
金銭感覚以外の生活面がだらしなくなったけども
122: やまとななしこ 2014/12/03(水) 01:57:43.54 ID:iHBPuin8.net
自分が寂しいだけなら自業自得で我慢できるよ。。
でも自分の親とか仲のいい友達とから本気でお前の将来が心配だよ
嫁さんもいないでって言われるとホント情けない気持ちになるし
心配かけたくないって思う。
もちろん嫁も子供も自分も幸せになりたいって気持ちも強いから
そう思うんだけど。。
124: やまとななしこ 2014/12/03(水) 02:08:47.96 ID:MAouJ+de.net
独身未婚率が高くなってるのに
見当はずれの政策が多い時。
125: やまとななしこ 2014/12/03(水) 02:10:47.70 ID:WPypHXB2.net
結婚したくなくてしない人はそれで構わないが
結婚したくてもできないオレはマジつらい…
オレは変なプライドがあって周りの友人には結婚したくないフリをしてるけど
128: やまとななしこ 2014/12/03(水) 02:28:29.82 ID:YeHFWfoC.net
プラモ作ってて、カッターで指切った時かな
今そんな感じなんだけど
129: やまとななしこ 2014/12/03(水) 02:31:41.07 ID:Q9zJre6C.net
賢者モード入った瞬間死にたくなる
130: やまとななしこ 2014/12/03(水) 02:37:19.74 ID:i9+/NKzK.net
孤独が好きだから休日の度にやっぱり一人が一番だなと思う。
131: やまとななしこ 2014/12/03(水) 02:38:15.29 ID:shxZ9D/s.net
時にはTENGAの助けを借りたっていい
そんな日もある
133: やまとななしこ 2014/12/03(水) 03:38:57.61 ID:aJU0Lqpi.net
寂しいとは全く思わないなぁ
むしろ、自分で1人過ごせる時間が快適でしょうがない
ただし、目眩とか強烈な吐き気とか、そういう体調の悪い時は
絶望的な気分になる時はある
「あ、俺死ぬかも・・・」って
下痢や風邪やインフルエンザごときじゃ、何ともない
134: やまとななしこ 2014/12/03(水) 06:48:03.25 ID:OkEjfxKz.net
男子たるもの
人里離れた山中でも一人で生きる気概を持て
135: やまとななしこ 2014/12/03(水) 06:51:07.58 ID:7V5dpNIG.net
>「誕生日にひとり」「飲み会から家に帰った時」「金曜の暇な夜」
寂しいと思えることはぜいたくだよ
1人になりたいと思ってる家庭人がどれだけいるか
136: やまとななしこ 2014/12/03(水) 07:06:42.40 ID:gM2Li5lT.net
だからイルファみたいな高機能アンドロイドを早く開発しろとあれほど(ry
137: やまとななしこ 2014/12/03(水) 08:36:45.90 ID:DDLJU+yR.net
後ろの行列を顧みず、スーパーのレジや薬局のお姐ちゃんに必死で話しかけて苦笑いであしらわれてるおっさん達を見るにつけ
あー淋しいんだなーこうはなるまいと思うわ
138: やまとななしこ 2014/12/03(水) 08:45:40.84 ID:Cqmz+QYX.net
人それぞれだろうが幼女誘拐して「妻です」とか言うような奴だけにはなるなよ!
139: やまとななしこ 2014/12/03(水) 08:51:38.76 ID:DDLJU+yR.net
訳のわからんおばはんに老後を看取って貰おうと結婚したら毒盛られて昇天したでござるにはなるな!
140: やまとななしこ 2014/12/03(水) 09:03:18.62 ID:LRarpN0p.net
スレタイ、男だけじゃなくて女もそうだろ
141: やまとななしこ 2014/12/03(水) 09:06:02.68 ID:DDLJU+yR.net
デブスだけど自分をステキと誉めちぎるから結婚してやっていいかと舐めてたら練炭で処理される羽目にはなるなよ!
142: やまとななしこ 2014/12/03(水) 09:31:59.39 ID:/tiApNLx.net
嫁居てもそういう時あるから
143: やまとななしこ 2014/12/03(水) 09:36:19.45 ID:yLirbo91.net
ウチは嫁さんと仲がいいけど、小梨だからなあ
結婚したって、別れたりどっちかが先に死んだら同じこと
子供が居たっていい子に育つとも上手く行くとは限らんしね
しょせん人は独りなんだよ
144: やまとななしこ 2014/12/03(水) 09:42:22.47 ID:hT1tSrAo.net
今は趣味や暇つぶしが充実してるからな
ネットを通じて人と実際に会話することもできるし掲示板の書き込みを通じて意思疎通もできる
実際に人に合いたければ会う為の手段も多数用意されてる(好きで独身でいるようなヤツは使わないだろうけど)
145: やまとななしこ 2014/12/03(水) 09:56:36.28 ID:Zuwdh6Bo.net
なぜ男は女よりも寂しがり屋が多いのでしょうか?
146: やまとななしこ 2014/12/03(水) 10:04:01.11 ID:pe6raOol.net
一般的な価値観だときついだろうな
そこから脱すると楽しくてたまらなくなる
147: やまとななしこ 2014/12/03(水) 10:05:31.72 ID:6duTptK4.net
最初から独りだったから寂しいとか感じないよ
148: やまとななしこ 2014/12/03(水) 12:28:27.44 ID:/Kp+acM3.net
同意
家庭がある状態から離婚や死別などで天涯孤独になった場合の方がきついと思う
【引用元】【調査】独身男性が”さみしくて死にそう”と思う瞬間 「冬」「誕生日にひとり」「飲み会から家に帰った時」「金曜の暇な夜」
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/femnewsplus/1417507049/