
1: 野良ハムスター ★@\(^o^)/ 2014/07/22(火) 10:56:36.99 ID:???0.net
2: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/22(火) 10:57:06.81 ID:hSS7lPNC0.net
ニャンころがし
3: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/22(火) 10:57:51.19 ID:0Q/ViERa0.net
高いな
4: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/22(火) 10:58:03.40 ID:K55M9H/E0.net
飽きっぽいネコちゃんがずっとまわってるとは思えないにゃ
49: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/22(火) 11:24:05.96 ID:K55M9H/E0.net
>>37
いやい君がサーバルとかベンガルとかのスポーツタイプの猫ちゃんなら
きっと下僕が止めるまで廻ってると思うですにゃ
5: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/22(火) 10:58:12.56 ID:qlh71vRj0.net
やっぱりネコ用は、かなり大きいな。
6: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/22(火) 10:58:20.26 ID:vem82JzF0.net
邪魔
7: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/22(火) 10:58:43.43 ID:bgV/mzdu0.net
猫なら
輪の中でなく
輪の上で走るべき
8: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/22(火) 10:59:43.80 ID:tkLLhX9S0.net
これがダイソンの扇風機か
74: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/22(火) 11:40:42.16 ID:ilcXS9w40.net
>>8
プロペラつけたら空飛ぶな。
108: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/22(火) 12:09:55.29 ID:GmPtZ1rDO.net
>>8で出てたw
猫が飽きっぽい生き物だって忘れてるな
うちの猫だったら一度も走らんわ
デカさにビビって、中々近付かないだろうし
9: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/22(火) 11:00:21.22 ID:0cg1eAXf0.net
猫がネズミの気分を味わうためのツールか
11: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/22(火) 11:02:09.79 ID:7dZ5Hhif0.net
中にネズミの絵を書いておけば走り続けるんじゃね?
31: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/22(火) 11:13:19.24 ID:qz/AuxrX0.net
>>11
ネズミの人形吊るしとくと良いかも・・・
それかマウスポインタで垂直に近い部分を照らしとくとか
140: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/22(火) 13:08:03.90 ID:3Ia98GkJ0.net
>>11
ねずみの絵に横からネコパンチしてたな
12: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/22(火) 11:02:30.31 ID:fexA7QKi0.net
でけーよw
13: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/22(火) 11:02:44.58 ID:LRY+Sjqf0.net
こんなの使えねーよwwwwwwwww
14: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/22(火) 11:02:57.16 ID:AL4VvHMZ0.net
2分で飽きるわ
15: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/22(火) 11:04:32.73 ID:zBok9pnU0.net
>>14
逆にハムスターはよく飽きずに回し続けられるよな
やっぱり馬鹿なのかな
51: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/22(火) 11:25:00.60 ID:s66eup7V0.net
>>15
ハムスターが勢い良く回しすぎてたまに回し車の中で2回転くらいしてるのが笑うw
75: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/22(火) 11:40:52.13 ID:69VFPGRb0.net
>>51
足踏み外して転がって吹っ飛ばされるところを何度かみた
77: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/22(火) 11:42:01.42 ID:FkxR5G4u0.net
>>15
もともと野生では、エサを探すために長距離を走る習性がある
あの小さい体で、一晩数十キロも走り回るそうな
要するに本能みたいなものだから、どんなハムスターも全員やるわけだ
131: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/22(火) 12:50:00.88 ID:S+7qsuJf0.net
>>15
あれ、楽しみの為にやってるんだって
狭い箱で飼育してるハムも回すけど
野生と同じだけ運動できる設備で飼育して
十分走りってるハムでも「…ちょっと回すか」って感じで回すんだって
海外のどっかの研究者が真面目に発表してた
134: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/22(火) 12:54:57.68 ID:A8PdavQK0.net
>>131
ハムスターにも娯楽を求める心があるのか
16: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/22(火) 11:04:41.75 ID:+PPNC3yu0.net
何かの動力に使えそうだ。
17: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/22(火) 11:04:44.04 ID:nLo5YIF70.net
スマートフォン充電機能も付けようぜ
18: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/22(火) 11:04:52.14 ID:u+zsKGeQ0.net
自作とかは結構前からあったが
猫が怪我しない配慮してんのかな
「cat wheel」「cat treadmill」で結構動画あるよね
19: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/22(火) 11:05:10.50 ID:zT8vUhDS0.net
バカな人間に付き合うのも大変ニャー
20: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/22(火) 11:05:11.63 ID:jA6mjz4D0.net
人間用回し車の方が売れるんじゃね?
発電機付きにすればテレビの前でジョギングマシン
回してるより遙かにエコだろ
152: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/22(火) 13:19:36.98 ID:+Byf2kUz0.net
>>20
充電器に接続した方が、蓄電できるからよさそうだなw
21: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/22(火) 11:05:24.29 ID:Hv8VNmAFO.net
(-_-;)y-~
欲しいと思ったけど、確かに猫は飽きっぽいな。
1回やって、わかった、もういい、てなるやろな。
22: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/22(火) 11:05:37.91 ID:EC7snfHY0.net
うちの猫は見向きもしないな
新しい座布団買っても昔の使い古して破れた座布団の上だけ座る
キャットタワー買ってもピアノや戸棚の上だけ走り回る
新しいトイレを買ったら発狂してのたうち回ってた
保守的な我が家の猫には不要
25: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/22(火) 11:06:32.18 ID:MUzEBZtI0.net
>>1
猫にベッドとか家とか取り寄せても、ちゃんと使ってくれたためしがないんだけど…
むしろ梱包に使われてた段ボールを、ベッドや爪研ぎや破壊工作にフル活用してくれたわ orz
26: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/22(火) 11:07:14.65 ID:i/wMGcSf0.net
ネコ科は心臓に欠陥があるから持久運動させたらいけないんじゃなかったか?
27: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/22(火) 11:07:50.25 ID:DHYVIeUo0.net
購入後一週間返品OKとかなら返品率80%は行きそうw
28: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/22(火) 11:09:36.68 ID:VaiWvhKH0.net
うちのネコだと一日で飽きるな。。
断言できるわ。
29: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/22(火) 11:11:42.45 ID:GDMFfjar0.net
運動でストレスを発散させるのはいいね
運動させる、居心地のいい場所を用意する
この二点はかなり重要
30: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/22(火) 11:12:35.86 ID:jBar6ZY70.net
階段があればそれで十分
一日何往復しとるかわからん
32: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/22(火) 11:13:20.16 ID:2WaWmfeQ0.net
じゃれるものをぶらさげないと
33: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/22(火) 11:13:59.04 ID:YW+L9hW00.net
犬は素直にトレッドミル乗るのに
34: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/22(火) 11:14:05.97 ID:SJ1Wh7md0.net
日本の狭い家屋にこれはちょっと場所取りすぎ…
36: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/22(火) 11:16:13.11 ID:NF1aLaLbi.net
一室飼いのうちの猫に欲しいな、運動不足・肥満で腹が垂れてるんだ
つっても、結局使わないんだろうな
39: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/22(火) 11:18:22.04 ID:RLECmPeF0.net
これが入ってた段ボールが気に入ると思う。
41: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/22(火) 11:21:30.02 ID:wySB65Pq0.net
猫用ルームランナーはないの?
42: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/22(火) 11:22:17.33 ID:0BPAhhHp0.net
>>1
こんな綺麗に使うネコそうそういないだろうなw
45: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/22(火) 11:23:27.48 ID:wwpLzTfm0.net
これがほんとのねこぐるま
46: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/22(火) 11:23:32.31 ID:9xY/3×370.net
昼寝する時に使ってもらえたら、まだ運が良いと言える商品だな、
ぬこさま的にはw
50: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/22(火) 11:25:00.72 ID:hKN1L/1w0.net
健康グッズはすぐにゴミ
52: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/22(火) 11:25:06.37 ID:geNA4at3O.net
猫「こんなのより、キャットタワーを張り巡らせろ!」
53: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/22(火) 11:25:48.12 ID:+tnBhW7M0.net
うちは乗って動く輪っかなんて警戒して触りもしないだろうな
ルンバから逃げて監視してるような小心者だから無理だ
54: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/22(火) 11:26:11.13 ID:zTjB4OYz0.net
猫はそんなに馬鹿ではない
すぐに仕組みを見破って
破壊するとおもう
55: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/22(火) 11:27:03.60 ID:qtcsswkm0.net
ハムスターとかは好きで回し車に乗るって実験があったきがす
何か広いところで放し飼いにしても乗る的な
123: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/22(火) 12:33:42.89 ID:VNcrDKXni.net
>>55
ハムちゃんはスポーツマンなんやな
56: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/22(火) 11:27:18.02 ID:Ab5QVlJi0.net
すぐ飽きて近寄りもしなくなる
57: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/22(火) 11:27:55.36 ID:5Erk9Y/r0.net
ハスキー用はでかいんだよな
58: 名無しさん@13周年 2014/07/22(火) 11:34:13.16 ID:a1syYy157
ヒトが良かれと思って買ってきたオモチャ
には絶対見向きもしないのが猫である
59: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/22(火) 11:28:24.18 ID:RK+58D1TO.net
うちの猫はおもちゃを投げてやると壁に向かって走り
一瞬壁を登ってそのまま壁を蹴ってくるんとターンして突撃する
動画があればわかりやすいけどな
60: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/22(火) 11:28:33.10 ID:HkNVfhjq0.net
干物とか吊るさないとね
61: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/22(火) 11:29:20.71 ID:sbqdEGOV0.net
占いするネコでる?
62: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/22(火) 11:30:06.83 ID:zJKwQE5LO.net
でかくて邪魔になる
63: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/22(火) 11:30:28.44 ID:O3JrbqYo0.net
ケージの中の運動不足解消が目的なのに
64: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/22(火) 11:30:31.75 ID:XfBKv+5L0.net
ま天井までのキャットタワーがあればそれなりに運動になるけど
65: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/22(火) 11:31:18.51 ID:CSqNibBn0.net
メス猫がクールすぎて遊んでくれない
66: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/22(火) 11:31:23.27 ID:MaJ8IV7f0.net
猫背が治っちゃうな
68: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/22(火) 11:33:16.10 ID:oLa3xWGoO.net
寝床が増えたと思われるだけだろw
70: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/22(火) 11:34:46.36 ID:W4ZCK2/L0.net
中心軸がないぶん、けっこう精巧に作られてるね。
騒音も少なそうだ。
71: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/22(火) 11:35:24.14 ID:FxFcJzhn0.net
うちの3匹の猫はくんくん臭いを嗅いでちょっと上に乗るだけ(走らない)で
その後は見向きもしないだろう
73: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/22(火) 11:37:45.82 ID:rAu4O0/V0.net
真ん中に座り込んで終了だろこんなん
76: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/22(火) 11:41:10.39 ID:xQyrQO4L0.net
日本ではコレは売れないw
日本のヌコはルンバで回るし、部屋も綺麗に為って一石二鳥が日本人に好まれるw
79: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/22(火) 11:42:43.34 ID:iUNmCmc90.net
爪とぎしてボロボロになると思うわ。
80: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/22(火) 11:43:06.23 ID:XEGou5zr0.net
猫は持久力はあまりない子なのに。
ピンボールの仕掛けでも部屋に置いてボール転がしとけば、いいと思うよ
83: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/22(火) 11:46:03.77 ID:zekbwmz90.net
日本だと家が広い裕福層が買うだろうからもっと高くても問題ない
84: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/22(火) 11:46:09.33 ID:8/JknOH4O.net
昨日アニマルプラネットで観たな。
子猫が遊んでたけど、頭いいヤツは
すぐコツつかんでグルグル回ってたわ。
85: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/22(火) 11:46:32.88 ID:0Tpm2BvD0.net
大抵の猫は金を出して買ったものには見向きもせず
丸めたコンビニ袋に目の色を変える
90: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/22(火) 11:49:03.89 ID:XfBKv+5L0.net
>>85
猫に小判
86: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/22(火) 11:47:17.50 ID:79NIZZur0.net
半日で猫の寝床になってるに100円
87: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/22(火) 11:47:39.45 ID:Q82gBfeL0.net
| ∧ ∧
|/ ヽ ./ .∧
| `、 / ∧
|  ̄ ̄ ̄ ヽ
| ̄ 猫代表  ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=- / 簡単には乗らないぜ
|:: \___/ /
|::::::: \/ /
88: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/22(火) 11:47:40.50 ID:MDbj84RU0.net
89: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/22(火) 11:48:42.44 ID:d741sm2j0.net
うちの猫は臆病だからこんなの置いたら逃げる…
91: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/22(火) 11:49:27.07 ID:NyxBTiH90.net
>>1
何を買ってきてもまったく使ってもらえない哀れな飼い主が書き込みますね・・・
92: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/22(火) 11:49:45.31 ID:NJsTatIA0.net
そもそも猫は延々走りまわれるような筋肉持ってないだろ。
93: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/22(火) 11:50:29.92 ID:5P/ktKOd0.net
円の半径をもっと短くして横に倒してあげれば猫も喜ぶよ
94: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/22(火) 11:50:49.28 ID:gj2NBo0t0.net
檻にしてモーターで無理矢理回す位しないと直ぐに止めそう
95: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/22(火) 11:51:31.70 ID:oP2Yeozj0.net
奴らは飼い主がお金をかけた寝床や遊具はわざと無視しよる
鬼や
96: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/22(火) 11:52:02.86 ID:dOZgetuD0.net
猫が飽きた後にソファーとして使えるとか二次利用が
できたら売れるんじゃね?
101: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/22(火) 11:58:59.92 ID:oP2Yeozj0.net
「ほう・・これ高かったのか、・・・で?」(=`ェ´=)
102: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/22(火) 12:00:58.84 ID:sgHANmM40.net
長距離移動なら犬のほうがまだ合ってるような
103: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/22(火) 12:01:09.24 ID:k9vIl/N60.net
104: たけし@\(^o^)/ 2014/07/22(火) 12:01:46.82 ID:u6FOoWzS0.net
回せ回せ回せ
106: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/22(火) 12:07:37.14 ID:pAnGADn00.net
こんなのよりテレビ見ながらレーザーポインターを壁に当てて動かしてやれば、
勝手に壁に飛びついて運動してる
127: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/22(火) 12:47:03.86 ID:lxsBY8ko0.net
>>106
それはやめた方が良いよ
猫のストレスが溜まる
107: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/22(火) 12:09:22.86 ID:i6BIJaQ+0.net
前方にマタタビ用意すれば・・・
109: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/22(火) 12:12:09.25 ID:VGnlQT8Y0.net
これの犬用のは有るし犬は躾できればいつまでも走らせる事は出来る
でも猫はやらんだろうまず言う事をきかせるのが不可能だ
110: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/22(火) 12:13:28.46 ID:KgJb0jgE0.net
箱のほうが遊んでくれるな
112: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/22(火) 12:16:16.14 ID:d741sm2j0.net
>>110
あるあるw
113: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/22(火) 12:20:45.26 ID:/8nM5S0ni.net
ずっと乗ってたらムキムキになっちゃう
114: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/22(火) 12:22:49.91 ID:3PLiUe110.net
バター猫タービンと併用できないだろうか
115: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/22(火) 12:23:13.41 ID:utVZRs+r0.net
無理だ
ちょっと珍しいでかいもんがあるとしっぽ立てて逃げ出すうちの猫じゃ…
昨日は久しぶりに新聞広げたら飛んでったわ
117: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/22(火) 12:26:02.73 ID:GmPtZ1rDO.net
>>115
ビビりなの?
うちもだ…
ルンバ、喜ぶと思ったのに
見たことないくらい逆毛立てて逃げてたわ…
137: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/22(火) 13:01:18.25 ID:utVZRs+r0.net
>>117
ちょっと見たことない様な大きいものには何でもビビる
割に歩いてる家族には突然襲いかかるけどwww
116: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/22(火) 12:24:54.26 ID:DqCUW46i0.net
まわしぐるま?
うちの猫は絶対やんない、断言
118: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/22(火) 12:26:13.14 ID:A8PdavQK0.net
爪とぎ板を買ってきたらちっとも研がずに上に乗ってゆったりしてる
おもちゃを買ってくるとクンクンと申し訳程度ににおいを嗅いで後は無視
ベッドを買えばそれをまたぎ越して兄の机の上でのびのびと就寝
なのに荷造りひもはごみ箱を漁ってでも引っ張り出して遊びたおすし
古くなったフリースのラグを丸めたもので機嫌よく爪とぎに勤しむ
金をかけてもほんとに意味がなくてそれがかわいい
119: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/22(火) 12:27:42.66 ID:xCwobhzy0.net
猫を遊ばせるなんておこがましい。
猫には遊ばれるもんだ。
120: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/22(火) 12:28:37.96 ID:kfbSS/Ab0.net
ウチは田舎だってこともあってネコの運動不足なんてあり得なかったな~
周囲の山林なんかがたくさんあったのでネコもやりたい放題って感じだったわ。
後に周囲が宅地造成され始めてしまい、遊び場がなくなるのを見届けるかのように姿を消した・・・
121: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/22(火) 12:31:56.54 ID:hhuSAsu20.net
まわしまで読んで、ネコが相撲を取るのかと
122: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/22(火) 12:32:45.28 ID:xrMWcIh/0.net
途中に虫のおもちゃをおいておかなきゃ。
おしゃれな部屋だなあ。キャットタワーの底も床柄だもんなあ。
130: 名無しさん@13周年 2014/07/22(火) 12:53:33.74 ID:a1syYy157
アニマルプラネット点けっ放しで
見せてると手出して遊んでるよ
あと、サッカーも好きだぞ、球見てるのかな?
133: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/22(火) 12:50:55.07 ID:oib7+aH30.net
我輩は、そんな馬鹿では無いニャン
135: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/22(火) 12:58:25.11 ID:vB/PpKIB0.net
その内、この輪っかで寝る事となり
ガクンとなった所で驚いて飛び起き、近寄らなくなり廃棄される運命
139: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/22(火) 13:03:17.68 ID:T0mz1got0.net
猫がまじめにずっと歩いててくれたらずっと見ている自信がある
たぶん猫は見向きもしないが
143: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/22(火) 13:11:22.03 ID:YENuWMcr0.net
猫用グッズって猫がすぐ飽きるからなあ
144: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/22(火) 13:11:24.11 ID:jIovNIG7O.net
電動で回してあげないとただのベットになるな
145: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/22(火) 13:11:38.40 ID:CcFa3WU/I.net
あいつらは寝るだろ
146: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/22(火) 13:12:27.92 ID:YWWcE7zi0.net
猫がだらーんと伸びて寝てる時に腕を交差させて右手で腹左手で背中にそっと手を添える
そしておもむろに「ルンバ!!」と叫びながらぐるんぐるん横回転させて運動させてる
うちのは何度かあわわってまわされた後噛んでくるけど喜ぶのもいるはず
147: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/22(火) 13:13:51.61 ID:/JIzjzM+0.net
体重計にすら載るのを嫌がるのに、
こんな面倒なものを使うかっての!
148: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/22(火) 13:14:19.53 ID:H7862UhK0.net
毎晩毎晩遠心力で吹っ飛ばされるネコの音で目が覚める未来が見えた。
149: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/22(火) 13:17:47.57 ID:vnTUHlUk0.net
人間用のウォーキングマシンでよくね?
150: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/22(火) 13:18:25.69 ID:/6BSm0h50.net
即粗大ゴミだろこれ
151: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/22(火) 13:18:27.24 ID:YYIVKF3c0.net
すぐ飽きそう
それより猫用のキャットウォークを手軽に安く作れるキット売れば?
タワーは正直邪魔
157: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/22(火) 13:30:01.32 ID:8JGVBpDGO.net
>>151
ダンボールと発泡スチロールで自作すれば安上がりだ
159: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/22(火) 13:43:32.10 ID:u+zsKGeQ0.net
153: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/22(火) 13:21:20.26 ID:f6+1GEVj0.net
こういうのレンタルできないかな
動画ではユニークな猫がたくさんいるけど
いざやってみたら無反応ってケースばっかり。猫鍋とか
154: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/22(火) 13:21:56.11 ID:d741sm2j0.net
>猫用のキャットウォークを手軽に安く作れるキット
ほすぃ
156: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/22(火) 13:23:26.49 ID:rzTr5CRC0.net
160: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/22(火) 13:49:35.58 ID:osn4D9Ls0.net
>>156 www
やつらの三半規管はどうなってる?
158: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/22(火) 13:38:02.90 ID:wwpLzTfm0.net
ネズミがついてんのかとおもたけどないんだな
163: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/22(火) 13:55:53.16 ID:BGlDOR5i0.net
以前飼ってたシマリスでさえ中で寝てるだけだったのに
ウチのこの無気力猫が回して遊ぶなんて到底考えられない
164: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/22(火) 13:58:03.20 ID:i+awD5sd0.net
これで十分だろ
165: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/22(火) 14:01:33.64 ID:9eRY5cus0.net
ダイエットに良さそうだけど
うちのは興味を示さなそうw
【引用元】【米国】ネコ用のまわしぐるまが発売される
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1405994196/